スパイクチャレンジ 最終132位 レート1720 +α
こんにちは 今日はスパイクチャレンジの構築を備忘録として残しておきます。
成績
構築
個体紹介
ミミッキュ
性格 いじっぱり
特性 化けの皮
持ち物 アッキの実
努力値 H132 A252 B100 D4 S20
技 影うち 剣の舞 じゃれつく ドレインパンチ
ふつ~のアッキミミッキュ。
意識の格闘技採用しました。
ダイマなしz技なしだとまじでパワーがなかったです。
ただ雑に掃除してくれる性能は健在でした。
に勝てないのが久しぶりでしたわ。
カバルドン
性格 腕白
特性 すなおこし
持ち物 オボンの実
努力値 H252 B76 D180
ほんとに強かったです。
ダイマによる役割破壊テロがなかったので割と先発にも置きやすかったです。
の ハチマキ水流連打も耐えるのが偉すぎました。
このルールなら個人的に必須だと思ったポケモン ナンバーワン。
エースバーン
性格 いじっぱり
特性 リベロ
持ち物 気合の襷
努力値 AS あまりD
技 火炎ボール 飛び膝蹴り アイアンヘッド 不意打ち
襷枠がいなかったので適当に持たせて採用しました。
ダストシュートがほしい場面が多かったです。
アイアンヘッドは安定技が欲しくて採用しましたが挑発とかのが強い気がします。
に羽休めで粘られて嫌だったので。
トゲキッス
性格 臆病
特性 天の恵み
持ち物 拘りスカーフ
努力値 CS あまりH
技 エアスラッシュ マジカルシャイン 火炎放射 トリック
久しぶりに採用しました。
最速の上をとるため
を上から殴るため 最速で採用しました。
トリックは 主に受けに対してさしていきました。
のステルスロックと合わせてに負担をかけていきました。
悪ウーラオス
性格 陽気
特性 不可視の拳
持ち物 拘り鉢巻
努力値 AS あまりD
技 暗黒強打 インファイト 毒づき 不意打ち
受け破壊ポケモン。
このルールではステルスロックと合わせて無双してました。
だれが使っても強いと思います。受けループにはフェアリーは絶対いたので打点は必須ですね。
強い!!
オノノクス
性格 陽気
特性 型破り
持ち物 命の珠
努力値 AS あまりD
環境トップを1体で全抜きできる(と思った)ので採用しました。
龍舞さえつめてしまえばに対してもかなり打点が見込めます。
ステルスロックと合わせて使うことが多かったです。ただフェアリーへの打点が欲しかった。
の暴風でふつ~に出オチしたりして悲しくなりました。
後と同速なのが辛かったです。
まとめ
ダイマックスがないバトルは新鮮で楽しかったです。
しかし、メガ進化もZ技もダイマックスもない対戦は味気ないと思うことも多々あったので次の作品ではメガ進化復活希望で!
本編 ①
前置きはここまでにして好きなアニメの宣伝をします。
今回紹介するの1つ目は「イナズマイレブン GO2 クロノストーン」です。
イナズマイレブンといえば 無印 の円堂編ならみたことあるよという方もいるかもしれません。
確かに円堂編もとても面白いです。
しかしながら この作品も負けていないと思います。
ストーリーを おおまかに説明すると 未来から来た少年と 主人公が 未来の組織によって歴史を変えられて奪われてしまったサッカーを取り戻すという話です。
化身等が受け付けないという方も多いかもしれませんが ストーリーの最後にはとても感動するシーンがあります。(ここをテレビでみたとき泣いてしまいました。)
それに見ていれば化身に愛着が沸く方もいる方もいるかもしれません。
ほんとに感動できる素晴らしい作品なので是非。
ただやはり イナズマイレブン GO から見る必要があると思います。
(ゲームなら多分GO2からで大丈夫です)
本編 ②
2つ目に紹介するのが 「彼女お借りします」です。
このアニメは 主人公がひょんなことから レンタルした レンタル彼女の
「水原千鶴」ちゃん とのストーリーです。
千鶴ちゃんを両親とおばあちゃんに恋人と嘘をついた主人公が おばあちゃんにばれないように嘘をついて誤魔化しながら千鶴ちゃんとの絆を深めていくストーリーです。
千鶴ちゃんの過去や性格を知るたびに主人公はどんどん千鶴ちゃんのことを好きになっていくという感じです。
千鶴ちゃんが魅力的なのですが他にも素晴らしいヒロインが登場します。
主人公にとても献身的な 「更科瑠夏」 ちゃん
恥ずかしがり屋な自分を克服しようと頑張る 「桜沢墨」 ちゃん
主人公の元彼女で とても美人な 「七海麻美」ちゃん
どれも魅力的なヒロインなので 是非 アニメ みてみてください!!
自分の推しは瑠夏ちゃんです!
まとめ ②
今回は好きなアニメの宣伝でした。
閲覧いただきありがとうございました。
おすすめのアニメあったら教えてください。