シーズン26 使用構築 海王と有栖 最終96位 レート2007
こんにちは。ご閲覧いただきありがとうございます。
この度はシーズン26においてレート2000を達成したので備忘録として残しておきます。
興味のある方は是非ご覧ください。
構築
成績 最終96位 レート2007 TN 坂柳有栖
構築経緯
1.が増加していたので ステルスロックと合わせて破壊するために
拘り眼鏡+メンタルハーブを軸にしました。 最後に体感
が増えてくれたおかげでメンタルハーブが刺さりました。
2.対面構築に必ず入れたい(と思ってる)を命の珠で採用しました。
3.同じ理由でを拘り鉢巻で採用しました。
4.五世代伝説やが重すぎたのでをきあいのタスキで採用しました。
技のうちわけができる方が便利だと考えました。
5.眼鏡を使うにあたって素早さ上昇のギミックが欲しいと考えました。
追い風だとあからさまだしトリルは使いにくいのでバトンタッチ+ダイジェットができてとのシナジーがいい アッキを採用しました。(不本意)
個体
カバルドン
特性 砂起こし
性格 生意気
持ち物 メンタルハーブ
努力値 215(252)-132(0)-139(4)-x-136(252)-57(0) (s個体値25)
に絶対勝ちたかったのでメンタルハーブで挑発を無効にしていました。
砂起こしのおかげでにもほとんど負けなかったです。
オボンとかの回復きのみがないとやっぱ使いにくいという感じはありました。
実はの挑発を無効にして壁を貼らせないのが気持ちいい。
サンダー
特性 静電気
性格 図太い
持ち物 アッキの実
努力値 197(252)-x-143(196)-145(0)-110(0)-128(60)
調整意図 ダイジェット1回でや準速スカーフ抜き。(シリーズ7の流用ですがもうちょい伸ばしてよかった気がします。)
技 放電 暴風 バトンタッチ 羽休め
とうとう使ってしまった・・・。
アッキの防御アップやダイジェットの素早さアップを 眼鏡に繋ぐと
軸をぼこぼこにできました。
以外にはほとんど出してない気がします。
変えたかったけど伊井野(いいの)が思いつかなかったです・・・
このアイデアは 自分で思いつたらよかったのですがあいにくそんな頭があるはずもなくこちらの記事を参考にさせていただきました。
【ポケモン剣盾S17】水葬眼鏡オーガ【最終40位/2031】 - ポリゴンの奇蹟 (fc2.net)
(明日葉さんから許可をいただきました。ありがとうございます。)
ミミッキュ
特性 化けの皮
性格 陽気
持ち物 命の珠
努力値 131(4)-142(252)-100(0)-x-125(0)-162(252)
技 じゃれつく ゴーストダイブ 影うち 剣の舞
シンプルな珠ミミッキュ。
同速がかなり発生したので最速で採用して正解でした。
以外の構築には積極的に出していきました。
軸もにビビッてを出してこない案件が発生したので結構出しました。(+コピーされた受け +何か という選出だとが本当にきつくなるからなのかなあ。)
相棒なので同速勝って! と気合を込めて同速に臨みました。
カイリュー
特性 マルチスケイル
性格 意地っ張り
持ち物 拘り鉢巻
努力値 167(4)-204(252)-115(0)-x-120(0)-132(252)
技 ダブルウイング 馬鹿力 神速 逆鱗
受け破壊兼対面ゴマ。
と相性のいい龍舞にしたいな~と思いつついい型が思いつかなかったので使い慣れてる鉢巻で採用しました。
ダブルウイング当てて。
がPT単位できついので雨下でも打てる馬鹿力です。
メタモン
特性 かわりもの
性格 陽気
持ち物 気合の襷
努力値 155(252)-x-x-x-x-110(252)
技 へんしん
五世代伝説のストッパー。 五世代伝説が本当に無理で採用しました。
をコピーした際にうちわけしたいと感じたので襷で採用しました。
同速負けも多かったですが50%なので妥当な結果かなとは思います。
襷で採用したのに陽気HSなのは スカーフ個体の流用だからです。完全に忘れておりました。試合には影響なかったです。
カイオーガ
特性 あめふらし
性格 控え目
持ち物 拘り眼鏡
努力値 185(76)-x-110(0)-220(236)-160(0)-135(196)
調整意図 S 準速80族+3( スカーフではない ←このへんを抜くためのS)
C 11n HP あまり(メタモンにコピーされたときに少しでも得をするため)
技 潮吹き なみのり 雷 冷凍ビーム
こいつにを後投げされた瞬間 眼鏡潮吹きで勝負が決まるほどです。
が多くこの素早さ調整が生きたことが多かったです。Sラインを提案してくれたふとんくんありがとう。
もの砂と合わせてぼこぼこにできました。
なみのりにした理由は 根源の波動が当たんないからです。
きついポケモン
→無理。メタモンでなんやかんやです。
→無理。メタモンで以下略
→きつい。カバルドンとメタモンでなんとか。 上記2体に比べたらマシ。
→えらがみ痛い。
→上4体に比べたらマシ。カイオーガを安易に出せないのがきつかったです。
感想
今月は多くの人と通話できて楽しかったです。
同時にいい構築がなかなかできなかった苦悩の月でもありました。
来月からはダブルを本格的にがちでやってきたいかな~って思います。
おまけ
ダブルも 最終2桁でした。
嬉しいです。
ソラ君と並びました。彼はどっぷりダブルにはまったようです。
レンタルパなので記事はありません。
スペシャルサンクス
通話してくれた
ふとんくん shadeさん おとぎんさん ぐらんくん イカタコさん ひばりさん
たけのこさん なおたろうさん しゃるるん マキ ラムさん ソラくん グンたろうさん
みんな通話ありがとう
カイオーガ研究してくれた かーぼんさん
お疲れ様でした!2桁おめでとうございます
竜王戦ルール通して一番一緒に考察した ふとんくん
ありがとう! マジで世話になりました。
怒涛のランクマツイートでやる気をくれた せろさん
また対戦しましょう。
一緒にダブルランクマやってくれた ソラ君
ありがとう。でも今月からが本番だ。
いつも楽しい時間をくれる どーさん
どうしても終盤はばたばたしてますが それでも優しく接してくださるの神です。
ありがとう!
いつもお世話になっております五等分窓のみなさん
いつもありがとうございます。
Twitterおよびディスコで会話してくれたみなさん
ありがとうございました。
Twitterでおめリプくれたみなさん
ありがとうございました。
ここまで閲覧していただいた方
ありがとうございました。
坂柳有栖
AクラスはA~Dまである中の最強のクラスでそのなかのリーダーってことです。
お嬢様系好き。
この余裕がある感じのどや顔が好き。
ありすって名前が好き。
特に11巻で綾小路と1on1で対決するのが凄くよかったです。
ばいばーい。