シーズン25 使用構築 バシャ始動対面構築 最終65位
レート2064
こんMEM ばどちょです。
レギュレーションH最後に2桁とれたので備忘録として残しておきます。
並び
構築
順位
基本選出およびコンセプト
を使いたいので選手率を高くしてスタンパに仕事ができる型での採用。
初手バシャで荒らして悪巧みにつなぎ ラストでスイープの動きが強そうだったのでこれに決定しました。
個体解説
バシャーモ@気合いの襷
155(0)-x-90(0)-145(252)-91(4)-132(252)
大文字 はどうだん 鬼火 しんくうは
特性 加速 テラスタイプ ゴースト
使いたかった大好きポケモン。
基本的には初手で投げて特殊耐久の低いを殴るためにCSの配分にしました。
鬼火でを機能停止にしての起点にしていました。
つまりの誰に対しても仕事をすることができます。
氷テラスはメジャーになっており、ケアするかしないかの択が選出画面で発生している気がしたので辞めました。
しんくうはが意外とケアされることが少なくイージーをとれた試合もありました。
加速+先制技で圧倒的スピードの世界に行けます。
サーフゴー@タラプの実
194(252)-x-149(164)-154(4)-122(84)-105(4)
ゴールドラッシュ シャドーボール 悪巧み 自己再生
特性 黄金の体 テラスタイプ 飛行
構築のエース。のようなスタンパに対して選出していました。
バシャの鬼火で物理を起点にし、タラプの実で特殊に対して起点にしていました。この環境では特殊アタッカーが多いのでタラプが活きることが非常に多く噛み合っていました。
スタンパの並びでも渦や鉄壁などの持久力がいることが多く対面構築では苦しかったのでこのポケモンを基本選出に組み込むことで自然にそれらと戦うことが出来ました。
構築のエースであり、テラスを柔軟に切って戦いたいためテラバ等は採用しないオーソドックスな技構成にしました。
数値が低い環境では起点にできる範囲が広く強かったです。
ミミッキュ@命の珠
131(4)-142(252)-100(0)-x-125(0)-162(252)
じゃれつく ドレインパンチ 影うち 剣の舞
特性 化けの皮 テラスタイプ ステラ
スイーパー兼相棒枠。
フェアリーがいないとこだわりドラゴンが逆鱗を打ち放題になってしまうので採用しました。
ノーマル意識でドレインパンチを採用しましたが命中安定でもあり
非常に重宝しました。
サーフゴーが全抜きしそびれたときに上記のポケモンよりはやいことがスイーパーとして適していました。
受けポケモンが多くて通りは微妙でした。
本当に今更ですけどこの特性なんで好きかっていうとデュエルマスターズの
勝利宣言鬼丸覇に似ているからですね。
カイリュー@拘り鉢巻
167(4)-204(252)-115(0)-x-120(0)-132(252)
逆鱗 神速 地震 雷パンチ
特性 マルチスケイル テラスタイプ ノーマル
カイリュー枠。
受けポケモンが多かったので拘り鉢巻での採用です。
バシャを見るとを初手に投げられることが多かったので合わせて
雷パンチを打っていました。H252であれば87.5%で倒すことができるので
初手から無償で数的有利をとり試合のテンポをつかむことができました。
それ以外は無難で特に言うことはないですが、と合わせて拘り勢の技をロックし倒されても裏で起点にする動きができて強かったです。
ここまでで重いを縛るポケモンとしても非常に構築と噛み合っていました。
ガチグマ@シルクのスカーフ
189(4)-x-140(0)-205(252)-85(0)-104(252)
ブラッドムーン ハイパーボイス 嘘泣き しんくうは
特性 心眼 テラスタイプ ノーマル
受け対策枠。
相変わらず受けポケモンが多かった+がうっとうしかったので採用しました。
嘘泣き+ノーマル技のスーパー火力で受けポケモンをボコボコにするのが楽しかったです。
配分を考える時間もなかったのでそのままCSで使ってました。
対面は地獄突きや鋼テラスの択があって面倒だったので毒テラス+隠密マントのような型のほうがこの枠には適任だった気がします。
ブリジュラス@パワフルハーブ
165(0)-x-150(0)-177(252)-86(4)-150(252)
流星群 ラスターカノン エレクトロビーム メテオビーム
特性 頑丈 テラスタイプ 電気
最後に入ってきた諸説枠。
行動保証もあり、最低限に打点があるので採用しました。
重めなに見た目強くがまだ重かったのでメテオビームで逆に吹き飛ばそうと考えてました。
実際はバシャの圧もありそこまで選出されずにすみ基本選出で戦えたのでそういう意味では正解だったと思います。
でもここの枠はに強くしたり出来たと思うのでもっと考えればよかったです。
感想
正直モチベーションはかなり落ち気味でしたが、大好きなを活躍させる機会は今後なかなか難しいと考えそれをモチベーションにやっていました。
実際を使っているときは環境的にきつく(特にが最強のメガなのがしんどい)
結果を出せなかったので最終2桁をとれてシンプルに嬉しいです。
スペシャルサンクス
いつも通話してくれる窓のメンバー、フォロワーの皆様
2024年会ってくれた皆様 楽しい時間をありがとうございました
今年もオフ会したいのでどうぞよろしくお願いします。
Twitter @Mado_poke0408
おまけ
今回紹介させていただくのは
両親の借金の肩代わりしてもらう条件は日本一可愛い女子高生と一緒に暮らすことでした(通称 かたかわ) ファンタジア文庫
です!
海外逃亡してしまった両親の借金の返済を求められてしまった主人公の勇也くん。
そこに助けに入ったのは日本一可愛い高生である楓ちゃん。(ヒロインの名前がどこかで聞いた名前ですね)
高校生ミスコンで1位になるほど可愛い楓ちゃんが主人公にゾッコンで主人公もどんどんいいところを知って好きになっていく話です。
主人公とヒロイン以外のキャラクターもいい性格の子が多くて読んでいて癒やしになるストーリーです。←これ本当に大事
意外とポンコツで努力家な楓ちゃんがとてもかわいくて好きです!やはり真面目系ヒロインはいい
ではまた!