【剣盾 s9使用構築 最終348位 レート2001】
後攻の尻尾ミミッキュ 改 全員出禁組
こんにちは。まどれーぬです。今期は大した成果ではないですが、一応レート2000は達成したので記事にしようと思います。
前期結果を残せた構築にアレンジを加えたものです。
コンセプトは相手のダイマックスを後攻の尻尾でからしてダイマックスエースを通すというものです。
このは冠の雪原の化け物たちにも役割が持てます。
使用構築
構築経緯
1.前期同様 初手ダイマックス+ミミッキュが多かったので相手のダイマックスを安全に枯らすことができる後攻の尻尾を採用。
物理、特殊問わずエースバーンに対して仕事をできるポケモンはこのポケモンが最適だと思った。
2.ダイマックスを枯らした後のエースは前期同様を採用。
ただ、折角ダイマックスをしてもアッキに止められることが多かったので
ラムの実で採用した。
3.が命の珠を開け渡したので、球を持ち受けループの対策にもなる
龍舞を採用。
4.相手の気合の襷を剥がすことができてエースの起点作成になるを前期同様に採用。
5.ここまでがきつすぎたので襷で多くのポケモンに役割がもてる
を採用した。
6.これでもがまだきつくが入っているパーティにを出しづらかったので
この苦手な2体に有利で疑似的襷枠の頑丈をフォロワーさんのふとんさんのアドバイスで採用して完成した。(ありがとうございます。)
個体紹介
持ち物 後攻の尻尾
特性 化けの皮
性格 腕白
努力値 162(252)-110(0)-132(252)-70(0)-125(0)-117(4)
技 じゃれつく つぶらな瞳 トリック 呪い
調整意図 ぶっぱ。陽気エースバーンの珠巨大火球確定耐え
前期同様このパーティの肝。
後攻の尻尾を相手のダイマックスエースに渡して2ターン稼ぎ機能停止にする。
のダイスチルやの巨大コランダ以外はトリックから入ることができる。
いたずら心で後攻の尻尾トリックするポケモンと異なって上記2体以外には確実に2ターンダイマックスを枯らすことができる。
や、、が来ても仕事ができる将来を見据えたポケモン。
つぶらな瞳で相手のエースポケモンの火力を削ぎ、のビルドアップの起点にする。
わざと、の前でで欠伸を選択して、悪だくみさせてダイマックスさせ、
このポケモンで機能停止にさせた。
出禁は凄く悲しい。しばらくはぬいぐるみで我慢。
愛してるミミッキュ。
持ち物 ラムの実
特性 リベロ
性格 意地っ張り
努力値 159(28)-184(252)-97(12)-76(0)-98(20)-164(196)
技 火炎ボール 飛び跳ねる 飛び膝蹴り ビルドアップ
調整意図 DL対策、最速ウーラオス抜き
前回同様 この構築のエース
のはずが技を外しすぎた大戦犯。
最速ウーラオス抜きの調整は使いやすかった。
最初にも言ったが、に止められないようにラムの実で採用。
若干火力が足りなかったが、状態異常耐性の恩恵の方が上回った。
豪炎寺はファイアトルネードを外したのは1回だけですよ!!
持ち物 命の珠
特性 クリアボディ
性格 意地っ張り
努力値 187(188)-189(252)-96(4)-108(0)-97(12)-169(52)
技 ドラゴンアロー ゴーストダイブ 鋼の翼 竜の舞
調整意図 DL対策 最速100族+2
受けループを破壊できるメガボーマンダ型で採用した。
調整は前期1位のサック―さんのものをお借りした。
(ご本人から転載の許可はいただきました、感謝します。)
実際受けループ相手にはかなり活躍した。受けゴマがエアームドならダイホロウで防御を下げることができるので対受けループには活躍した。
ただ、がいるだけで出しづらかった。一応DL調整も兼ねているのでもっとだしていってよかったと思っている。
正直、よりこっちの方が使いやすかったのでに対するケアを取り巻きでして
こっちを通すパーティにしたらよかったと後悔している。
のハチマキ不意打ちを龍舞で透かし続けてかったのは嬉しい(≧▽≦)
ありがとうドラパルト
持ち物 オボンの実
特性 すなおこし
性格 腕白
努力値 215(252)-132(0)-162(76)-74(0)-115(180)-67(0)
調整意図 特化ロトムのハイドロポンプ81.3%で耐え、陽気珠エースバーンの+1巨大火球を93.8%で耐え
構築のMVP。にも怯まず、多くの攻撃をHP1で耐えてくれた。
調整は前期と同じ。
と一緒に選出してのサポートをよくした。
さすが菱形色違い。自覚の鎌足(かたまり)
この調整は+1巨大火球とロトムのハイドロポンプを高乱数で耐えるから結構自信作。
帰還待ってます!!!!(>_<)
持ち物 気合の襷
特性 グラスメイカー
性格 意地っ張り
努力値 175(0)-194(252)-111(4)-80(0)-90(0)-137(252)
技 ドラムアタック グラススライダー 10万馬力 剣の舞
調整意図 ぶっぱ
叩き落とすを打ちたいときがなかったので、ドラムアタックに変更。
これにより対面からやにかなり有利になった。
エースバーンの苦手な相手を軒並み倒すことができる点がgood
草タイプのなかではの次に強いと感じた。
君は草タイプの希望の星
持ち物 弱点保険
特性 頑丈
性格 控え目
努力値 145(0)-90(0)-136(4)-200(252)-110(0)-112(252)
調整意図 ぶっぱ 同族意識 電磁波の後抜けるポケモンを増やす
新しく採用。素早さ振りが同族の中でかなり生きた。とくにより速く電気技をうてることがよかった。
パーティの保管枠として中々マッチしていたと思う。
電磁波の枠は採用する技がなかったので適当に採用したが、一応ダイウォールの媒体になれば何でもいいと思う。
を使っていた身として遅い電気タイプの使用の難しさを知った。結構交代読みを決める必要がある場面が多発した。そこが難しかった。
シェイミの映画を思いだすねぇ。(ダイパキッズ)
2か月間お疲れ様でした。
基本選出
or
2体でダイマックスエースをサポート。
ダイマックスエースをミミッキュで止め、ステルスロックで襷を潰したら大体勝ち。
ほとんどこれ。
or
受けループにはこれ。で起点を作り、かを通す。
ヌオーやトリトドンがいなかったらで行ける。
or or
初手襷枠で数的有利をとり死に出ししてきたエースに後攻の尻尾を押し付けることが理想。
その他エースバーンがいないパーティにはやを積極的に出していく。
そんなパーティほとんどないけど。
きついポケモン
ほんとにきつい。対策があまちゃん過ぎた。
単体だとそこまでだが、ナットレイやロトムと回されるときつい。
ウオノラゴン
カバルドンに結構頼る構築なのでいるとかなりしんどい。特にジバコイルとポリゴン2と一緒にいるやつ。
あとがき
今期は非常に運に恵まれずつらいシーズンだった。来期以降は少し控え目にしようと思った。
しかし、あきらめずなんとか2000を達成することができて嬉しい。
来期以降はもっとよい成績をとれるように精進したい。
運だけではなく、プレイングも中々終わっていたので来期以降、特に選出を即決しない癖をつけたい。(≧▽≦)
戦績
最終348位 レート2001
感謝
そこまでよい結果とは言えませんがこの結果になるに至って関わってくれた人に感謝を述べます。ここはスルーしてもらっていいです。
対戦中に通話してくれたHさん。
終盤話をよく聞いてくれたNさんとTさん。(ここらへんはリア友なのでイニシャル)
最終日対戦してくれたフォロワーのせろさん、カラサリスさん、倉本さん
フレンド対戦+構築の相談してくれたせろさん、ふとんさん
ダブル勢だけど一緒に頑張ってくれるしゃるる君。
最終日付近に励ましてくれたフォロワーのみなさん。(多いので総括させていただきます。)
ほんとに感謝です。
閲覧いただきありがとうございました。