S21 シングル 使用構築 テテフとともに 最終362位 レート2004
こんにちは 今回はレート2000を達成したので備忘録として残しておこうと思います。
最後まで見てくれると嬉しいです。
を使って達成できて嬉しかったです。
成績
最終362位 レート2004
構築
構築経緯
1.終盤に 佐藤君とマッチングしたときに彼が使っていた ねばねばネット+
が面白そうだと思ってそれをコンセプトに決めました。
(本人に記事書く許可もらいました)
2.ねばねばネットと合わせて環境にいたほとんどの禁止伝説にミラー含めてタイマンで勝つことができるを禁止伝説に決めました。
3.ねばねばネット役は が不利をとるに行動が保証されているを採用しました。
4.が相手のと初手で対面した時の引き先になることができるを採用しました。
5.先にねばねばネットを巻かないとに蹂躙されるので巻けなかったときのために に強いを採用しました。
対面からであれば悪だくみで起点にできる可能性が高いという点を評価しました。
ねばねばネットとの相性もそこそこよいです。
6.ここまでで入りの受けループがしんどいと感じたので好きなポケモンである瞑想を採用して完成しました。
個体紹介
化身ランドロス
特性 力づく
性格 臆病
持ち物 命の珠
努力値 165(4)-x-110(0)-167(252)-100(0)-168(252)
技 大地の力 ヘドロウェーブ 瞑想 草結び
ねばねばネットと組み合わせることで真価をはっきします。
このポケモンのダメージ感覚
大地の力
無振りを確定1発
無振り 86.0~102.4% 乱数1発 (18.7%)
H252確定1発
H252確定1発
草結び
H252 確定1発
無振り 71.4~84.5% 確定2発
+1(瞑想1積み)で確定1発
H252 確定1発
無振り 86.5~101.9% 乱数1発(12.5%)
H252 46.7~55.3% 乱数2発 (70.3%)
H252 76.2~90.9% 確定2発
といった感じです。これらのポケモンのほとんどにねばねばネットが刺さり上から攻撃することができます。
特に種族値上は素早さが勝っているはを持つことが多いのでねばねばネットを巻いておくことでもケアすることができます。(そのために最速で採用しました。)
ダメージ計算をみていただくとわかるかと思いますが 後少しで確定1発になるポケモンもいるので瞑想は重宝しました。
ただ飛行タイプに対する打点が本当に乏しく等はきつかったです。
めざこおりほしい
ザシアン
特性 ふとうのけん
性格 意地っ張り
持ち物 くちたけん
努力値 195(220)-231(156)-141(44)-x-136(4)-179(84)
調整意図 の地震+サメ肌 最高乱数以外耐え S 最低限のミラー意識 最速110族抜き
技 きょじゅうざん じゃれつく ワイルドボルト 剣の舞
構築のエースポケモンです。が不利をとるを絡めたサイクルにだしていけるようワイルドボルトを採用しました。が反動でゴリゴリ削られたので所説です。
ねばねばネットと合わせることで ミラー含めた多くの禁止伝説に対面で勝つことができます。
ねばねばネットが巻けなかったケースも想定して最低限のミラー意識のSを割いています。
+3きょじゅうざんで防御にあまり割いていないとかならワンパンできたりします。強すぎ
持ってるポケモン多すぎ・・・
オニシズクモ
特性 すいほう
性格 慎重
持ち物 オボンの実
努力値 175(252)-90(0)-127(116)-x-187(140)-62(0)
調整意図 の火力補正アイテムなし雷オボン込み2耐え 眼鏡雷 確定耐え
構築の軸です。ねばねばネットをまいて見方をサポートします。ミラーコートは警戒してくる人としてこない人がいました。
かみ砕くはがたまにトリックをしてきたので入れていましたがほとんど打つことがなかったです。
なによりねばねばネット優先!!!!!!!
挑発とかめっちゃ打たれたのでハチマキとかでもいいかもですね。
調整教えてくれた佐藤君 ありがとう。
ウインディ
特性 威嚇
性格 図太い
持ち物 ゴツゴツメット
努力値 197(252)-x-145(252)-120(0)-100(0)-116(4)
技 火炎放射 吠える 鬼火 朝のひざし
普通の物理受けポケモンです。ただ受けるだけだと強い動きに繋げることができないと考え相手のをこちらののきょじゅうざん圏内に押し込む可能性を上げるゴツゴツメットを持たせました。
のダメージ計算のところでもいいましたがはギリギリ火力が足らないことがあったのでそれの補完になってくれた時もあります。
バトン等対策の吠えるが2000チャレンジで生きて嬉しかったです。
ねばねばネットと合わせるとに上から鬼火を打てたりします(は知らん)
そういうところもとシナジーが良かったです。
特殊相手にかける負担が皆無なことと鬼火が当たらんことを除けば満足。
ガラルファイヤー
特性 逆上
性格 臆病
持ち物 黒い眼鏡
努力値 179(108)-x-111(4)-152(252)-146(4)-140(140)
調整意図 最速抜き(ねばねばネットとのシナジー意識) 有名な人の調整をお借りしました。
技 燃え上がる怒り エアスラッシュ 不意打ち 悪だくみ
対策。よくいる対策の受けポケモンと違って回復技がなく後投げは有限です。
しかし を受けるだけでなくを起点に裏ごと倒すということを実現できるのはこのポケモンであると考え採用しました。
+2ドレインキッスも耐えるので後投げは1回はできます。火力ないやつでゴースト
技になら何度か投げられます。
不意打ちはを処理する上で重宝しました。全然読まれなくてほとんど通りました。
ねばねばネットとの相性もそこそこよく構築にフィットしていた気がします。
しかし火力がない。
カプ・テテフ
特性 サイコメイカー
性格 控え目
持ち物 ラムの実
努力値 173(220)-x-95(0)-185(148)-135(0)-133(140)
意地の暗黒強打確定耐え 準速80族抜き
アイドル兼受け対策。
等でもラムの実を盾に無理やり瞑想を積んで裏に備えることができます。
をパーティー的にかなり誘う&受け構築にいたことがあるので 10万ボルトの採用となりました。
がかなり重たくなったのでシャドーボールが凄くほしかったです。
を瞑想+サイコショックでごり押しできるのが流石の火力でした。
先に瞑想を積んでおけばに勝てたりとの積みあいにも強かったです。
このポケモンと2000乗りたいとずっと思ってましたが気づいたら乗ってました。
かわいい。
選出パターン
VS
+ or
基本的にはねばねばネットを巻いてを通します。
だけではエース能力が不十分な場合はを出します。
VS
@1
この場合もねばねばネットを巻いて行きます。
を特に重要に扱うといいと思います。
VS
@1
同じくねばねばネットを巻いて行きます。
が初手に来る可能性が高いのでを先発に投げるといいと思います。
VS受け
@1
基本的には崩しの駒しか選出しないです。
が一番通ることが多いです。
感想
ダイマないルールは新鮮でした。
途中まではダブルをやっていて中盤くらいからシングルに本腰をいれたので結果どっちつかずの結果になってしまいました。当然ですが時間が足らず結局ダブルは後半まったくやらなかったです。(最終1400位くらい)
次やるときはどちらかに絞ってやるべきですね。
で2000行けたことだけは嬉しかったです。後半は未来予知の対策もされていたらしいのでこの技構成で正解だったんでしょうか。
ねばねばネット+を使っている方に何度か当たった気がします、同じ考えなんだなーとなって嬉しかったです。
スペシャルサンクス
ねばねばネット原案をくれ 調整も教えてくれた 佐藤君
お疲れ様 おめでとう
最終日+その付近に対戦してくれた こうたろうさん 佐藤君 ソラさん
対戦ありがとうございました。
ポケモンは関係ないけど色々悩んでるところにDMくれたり話を聞いてくれた
マリさん ハートさん フォルスベリさん どーさん せろさん レイラさん
ふとんくん マキッぺ(ぺはひらがならしい) ウェイパー みにまむくん
ありがとうございました。また話聞いてくれたら嬉しいです。
通話で話を聞いてくれたり楽しい時間をくれた
マリさん せろさん レイラさん みにまむくん
ありがとうございました。 また通話してくれたら喜びます。
この中でも特にせろさんとレイラさんはじっくり話をきいてくださって本当に感謝しています。
いつも楽しい時間をくれて優しい 五ガイのみなさん
彼の帰還を待とう 近い方いたらご飯とかも行きたい。
最終日 応援DMをくれた どーさん
ありがとうございました。 クイズのご加護でレート2000行けた気がします。
これからもよろしくお願いします。
他にも最終日に愚痴を聞いてくれた方もいますのでここで感謝を伝えさせていただきます。(本人からの希望で名前は伏せてます。)
いつもリプやDMくれるみなさん。(最近Twitterログアウトしていたせいで絡みが少なくなってしまい大変申し訳ございません。)
ここまで読んでくれた方々。
ありがとうございました。
おまけ
今回のチーム名の 「うみのさち」は 海の幸ではなく 「カッコウの許嫁」という漫画のヒロインです。ツンデレなところが大好きです。
個人的にかなりお気に入りの漫画なので是非チェックしてみてください。。。
ラブコメながらも笑いの要素もあって大好きです。
窓内でヒロインの名前をチーム名にしている人がいてそれええやんと思ってやってみました。
知っている方いれば是非お話ししたいです。
他にもこんなラブコメ面白いよ~~って方がいらっしゃったら是非ともDMください。お待ちしております。
Twitter @Mado_poke0408